Mr.トーマのアニマリュージョン!ブログ

アニマリュージョン!は熊本県阿蘇のカドリー・ドミニオンで行われているファンタジックアニマルショーです。このブログではショーだけに関わらず、広く地域情報や動物訓練に関しての話題を提供しております。

地域の紹介や動物訓練の話題も、需要があるかどうかは関係なく再開します(笑)。

半分は趣味で(あと半分は阿蘇を訪れようと下調べをする人にアニマリュージョン!の認知度を広めようという下心で)、田園空間博物館のサテライトをレポートしようと思いたったものの、夏の繁忙期をはさんですっかり更新がとぎれていました。

 

これは普通の動物好き、動物園好きの方にはきっとつまらない記事でしょう。実際にページビュー数をみると労力の割には悲しくなるような数字なのですが、未来への種まきをしないことには芽は出ませんからね。

雑草の種蒔いてるという話もありますが(笑)。

 

しかしこういった地域の話題は、ある程度量がまとまって初めて少しの価値が出てくるものでしょうから、そろそろ再開しようと思います。

サテライトのおかげで、私はかなり阿蘇に詳しくなってきました。

それぞれ「一隅を照らす」というのか、阿蘇谷の広い平野の中でもその地区によって本当にいろんな郷土愛があるんですね。地区を守る神社と、その地区だけの田植え唄があったり。

 

 

あとは、動物訓練シリーズもすっかり滞っていました。

こちらは、ちょうどいい題材にペンギンでも使ってみようかと思います。

もう10年近く前になっちゃうと思うのですが、動物園水族館協会の海獣トレーニングセミナー部会というのが定期開催さてれいた時期がありました。(今もあるのかも知れませんが、カドリーは現在、協会から抜けていますから情報が入りません)

 

陸上動物のトレーナーは、例えばクマなら日本に数人しかいません。でも海獣類はすごいんです。一つの県に2つ水族館があることも珍しくなく、それぞれが独自のショーをしているので海獣トレーナーって全国に2~300人は普通にいる計算ですから。

 

その部会で、陸上動物のトレーナーを3人ほど招いて意見発表と情報交換をしようとい流れになったらしく、そこに何と私が呼ばれちゃったんです。10年近く前の話ですよ。

で、せっかくだからとペンギンで話題提供した次第ですが、私の訓練法はあまりに独学過ぎました。どこからどう説明していいものやらととても悩んだ記憶があります。

限られた時間の中で一方的に話すだけだったその訓練理論は、若い方を中心に多少の反響というか反応はあったようには思います。

それを、自分の中で整理しなおして一から書きなおそうと思い立ちました。

 

そんなこんなで、一般ウケしない記事がこれからしばらく続くと思います、というお話でした。